このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 053-421-4703
営業時間:平日8:30~17:00

“安全第一”を実現する
    強力ペグ フレペグ

テントもエア遊具も!
従来比6倍の保持力でリスクを軽減!

イベント運営の安全対策、十分ですか?

  • 突風でテントが倒れる
  • エア遊具が浮き上がる、倒れる
  • 観客にけがをさせてしまう
  • 固い地盤でペグが刺さらず、設営に大幅な時間がかかる
  • 撤収時にペグが抜けず、撤去作業が長引く
  • 自治体から安全対策の不備を指摘され、開催が危ぶまれる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
こうしたリスクを未然に防ぐために「フレペグ」が選ばれています!
余白(20px)

安全対策はイベント成功の第一歩

フレペグが選ばれる理由

フレペグとは

フレペグとは、フレキシブルペグの略称で、ねじれのある軸と自由に回転するフックで構成された杭(ペグ)です。
① 軸を回転させてねじ込むことで設置ができる
② 逆転させれば簡単に抜くことができる
「抜けにくい、でも抜きやすい強力ペグ」です。

電動工具での挿入、撤収で現場の作業性をUP!
地面としっかりと繋がるペグで安全性もUP!

累計出荷本数 1万本超 (2025年7月現在)
スワップペグ

大阪万博 某パビリオンで採用!

地面に埋めたままにできるペグ/杭/アンカー 「スワップペグ
が、大阪万博内の 某パビリオンにて採用されました!

万博のように安全性・信頼性が求められる大規模イベントにて採用頂けたことは、「スワップペグ」の強度と施工性の高さをご評価いただいた結果と考えております。

フレペグの特長

従来比6倍の保持力
フレペグ1本あたりの引抜耐荷重はストレート杭に比べて6倍あり、特に安全性が求められるイベントや地域行事での使用に適しています。
鉄の丸棒からの削り出しで製作しているため、耐久性にも優れています。

地面への適応性
電動工具を使用した挿入方法で、アスファルトやグラウンドなど、さまざまな地面のタイプに適応できます。
また、電動工具での挿入で作業負担の軽減作業時間の短縮が図れます。
杭打ちに掛かる時間を減らすことで、少ない人数でも作業ができるようになり、人件費の削減にも繋がります。
多用途性
テント設営だけでなく、タープやエア遊具などの固定にも使えます。
留めたい物に合わせて、固定強度や固定形状を選択頂けるよう、様々なタイプをご用意。
多くのアウトドアアクティビティでの需要があります。

補強対策に
テントやエア遊具などの固定に重しやウェイトを用いることが多いのですが、地面と繋がってはいないため、強風等でテントが動き重しが外れてしまう事によって、本来想定していた荷重が無くなってしまう可能性があります。
重しは万能ではありますが、地面とテントが繋がれるペグや杭での補強(安全対策)をお勧めします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

エア遊具の固定について

重しだけでは不十分。ペグ固定が推奨されています。

エア遊具は、突風による浮き上がりが大きなリスクです。

フレペグなら…
・芝生や土壌に強固に固定
・アスファルトやグラウンドなど硬い地盤にも対応
・高い保持力で浮き上がりリスクを軽減


子どもが安心して遊べる環境を守ります!

※弊社は日本エア遊具安全普及協会 賛助会員です。

使用例

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
テント用フレペグ
T-φ30×250×H
T-φ40×250×H
テント用フレペグ
T-φ30×250×R
T-φ40×250×R
テント用フレペグ
T-φ22×210×H
スワップペグ
SW-φ22×210×R/H
SW-φ30×250×R/H
テント用フレペグ
T-φ30×250×H
T-φ40×250×H
スワップペグ
SW-φ22×210×R/H
SW-φ30×250×R/H
カムバックルベルトを使ったテント固定
ロープワークの負担を軽減
D-φ40×250×R
大型犬用フレペグを「カヤック桟橋」の固定に使用
スワップペグ
軸部分を地中に埋めたまま、上部固定金具を変更。(保護キャップ) 使うときはリングタイプに。
イルミネーション施工 固定に採用

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

テント・エア遊具固定で選ばれる理由

テントの転倒事故を防ぐ強力な保持力
「フレペグ」は、イベント関連や地域行事、建設現場など、幅広い用途で利用されています。
ストレートな杭の6倍引抜強度があり、地面にしっかりと固定できるアイテムとして、安全面を考慮した場での需要が高い製品です。
イベント現場やエア遊具のように子どもが利用するものは、特に安全性が最優先され、運営側にも安全配慮義務を果たす責任があります。
設営・撤収がスムーズで運営効率化
「フレペグ」は電動工具を使用することで簡単に挿入・撤収が可能です。
限られた設営時間で、迅速な設置が求められるイベント運営。
電動ドリルやインパクトレンチを使用した挿入・撤収で作業時間の短縮が図れ、作業する人の負担も減らすことが可能です。

電動工具で挿入15秒。
地面への適応性
イベント会場は、芝生・土・グラウンド・アスファルトなど様々な地面の条件が考えられます。
電動工具を使用した挿入方法で、上記の地面に対応が可能です。

耐久性と長期使用に適した商品
「フレペグ」は鉄(S45C)の丸棒から削り出しで製作しているため、耐久性が高く、長期にわたって使用いただけます。
メンテナンスコストが抑えられ、繰り返し利用しても性能が落ちにくく、一度在庫として取り扱えば、頻繁な買い替えは不要です。
初期投資はかかりますが、メンテナンスコストは抑えられる製品です。
大きさ以上の強度で、在庫保管も小スペース
「フレペグ」の全長は約250㎜で、1本あたり85~250㎏の引抜強度があります。
同程度の重しや杭を用意するとなると、「フレペグ」なら保管スペースを削減でき、効率的な在庫管理が可能です。
トータルコストの削減に貢献
「フレペグ」は、重しに比べてはるかに軽量で、1本あたりの引抜強度が強いことが特長です。
同程度の強度分の重しや杭を用意するとなると、数が必要になり、そのための運搬費や人件費、作業時間がかかってきます。
「フレペグ」は、運搬のための輸送コストや人件費の面でコストダウンが可能です。
砂地、砂浜での固定には「砂地用フレペグ」
海の家の補強や、テント固定、水上アスレチック固定など、砂地/砂浜での固定に
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

主催者も来場者も安心できる4つの理由

  • 事故を防ぐ安心設計
    強力固定で抜けにくく、テントやエア遊具の転倒事故を防ぎます。
  • 安全説明がスムーズに
    従来比6倍の保持力など、数字で示せるので安心感につながる。
  • 設営・撤収がカンタン
    電動工具で楽に出し入れできるので、作業時間とスタッフの負担を大幅に削減。
  • 長く使えてコスパ抜群
    繰り返し利用でき、レンタル、使い捨てより経済的
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

仕様

  • 材質 : S45C (炭素が多く硬度、強度が高い)
  • 表面処理 : ユニクロメッキ
  • 軸は丸棒からの削り出し。 軸部分のらせん形状は溶接ではなく、削り出しです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

安全に関するデータ

引抜強度試験について

自社にて引抜強度試験を行っています。
使用測定器:テクノスター
より詳しいデータが必要な方は お問合せフォームよりお問い合わせください。

フレペグ 説明動画

挿入をサポート

商品説明や、使用方法についてより詳しく説明いたします。
適切な使い方や設置方法に関するご説明やZOOMを活用した講義も対応しております。

質問やお困りごとには迅速な対応を心がけております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問合せ・発送までのSTEP

Step
1
お問合せ・ヒヤリング
活用相談サポート
お電話(053-421-4703)、もしくは当ウェブサイトお問合せページより、お気軽にお問合せください。

ざっくりとした内容のお問合せでも構いません。
固定物、設置場所、必要強度等、お聞きした内容から、最適な製品、本数をご提案いたします。
Step
2
最適な製品のご提案・お見積り
固定物、設置場所、必要強度等、お聞きした内容から最適な製品、本数をご提案いたします。

既存製品での対応が難しい場合は、図面を作成し、オーダーメイド製作となります。
Step
3
検品・納品
ご注文が確定しましたら、ご入用の日時までに発送いたします。

20本以上のまとまった本数がご入用の際は、お問合せください。製作が必要な場合がございます。

オーダーメイド製作の場合、2か月ほどお時間を頂戴いたします。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

その他のページ

フレペグ挿入方法はこちらをクリック
フレペグ強度試験はこちらをクリック
フレペグ施工事例はこちらから
フレペグ:オンラインストアでの購入はこちら
フレペグのカタログダウンロードはこちらから

業種別ページ

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

レンタル業

建設土木業

学校・自治体向け

ペット

イルミネーション

キャンプ

ご家庭で

砂浜用

防災

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

レンタル業向け

建設土木業向け

学校・自治体向け

一般の方

大型犬・ペット

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「フレペグ」に込めた想い

「簡単・安全・安心をすべての人に」

『自社商品フレぺグに懸けた安心・安全への想い」

弊社は建設機械の油圧部品等を中心に多品種少量な部品を製造する会社で、複雑形状の金属切削加工を得意としています。(創業53年)

フレペグ、それはサッカー少年団の活動支援の中、2013年のサッカーゴールの転倒事故をきっかけに、「安全を届けたい」ものづくりの企業だから「固定することで、人の命を守ることができる」、との想いから約2年の年月をかけて開発・安心安全を追求してきました。

「ペグにどんな工夫をすればよいのか」「どんな形状が使いやすいのか」「何が現場で困っているのか」、1つ1つ工夫をかさね それでようやくたどり着いたのが「独自のらせん形状(特許第:6551964)」でした。


最初はサッカーゴール用からはじまったフレペグ。
安心・安全をお届けする中で、「テント用に使えないか」「建築用」「動物用」「学校関係」「公共工事」「レジャー用」と安心・安全が求められている様々な業界から相談・ご利用いただける機会をいただき発売から今まで10000本を出荷させていただきました」。多くの現場に安心・安全をお届けしお役に立てたこと嬉しく思います。

最後に今後も弊社のフレペグで現場の安全面でのお困りごとを解決し、皆さまに安心をお届けしてまいります。

特許・商標

特許第6431007号
特許第6551964号
フレペグ、スワップペグ 商標登録済

企業情報

有限会社太悦鉄工
電話番号 053-421-4703
受付時間 8:30〜17:00(土日祝を除く)
より詳しい企業情報はこちら
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • 自由度・フレキシブル
  • フレペグは緑地、グラウンドだけでなく。アスファルトにも対応しています。
    固定形状も様々なタイプをご用意。
    どんなところでも、どんな物でも柔軟に対応できる製品です。
  • 強度
  • 垂直方向への引抜強度はストレート杭の6倍の強度を持っています。
    (自社試験値)

    長さ21~25㎝で1本約100㎏ほどの強度を誇ります。
  • 作業性
  • フレペグは「抜けにくい、でも抜きやすい」が特長!
    挿入は電動工具を使用すれば約15秒
    撤収時は逆転させれば簡単に抜くことができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

強い引抜強度

1本1本丁寧に 丸棒(S45C)からの削り出しで製作しています。
丸棒からの削り出しだからこそ実現した、つぶれにくい強度!
フレペグは独自のらせん形状で、長さ21~25㎝と、通常使われているストレート杭よりも短くありながら、垂直方向への引抜強度はストレート杭の6倍の強度を持っています。
(自社試験値)

長さ21~25㎝で1本約100㎏ほどの強度を誇ります。 

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

優れた作業性

フレペグは「抜けにくい、でも抜きやすい」が特長!
電動工具で挿入すれば 約15秒 と短時間でスピーディに施工が可能。
撤収時は逆転させれば簡単に抜くことができます。

作業時間の短縮、作業効率アップに繋がります。
従来品(ストレート杭)よりも、軸の長さが短く、扱いがしやすい製品です。
重しやウェイトを持ち運ぶよりも、持ち運びがしやすく、運搬負担を軽減できます。
フレペグの挿入に特別な資格は必要ありません。
誰でも簡単に、しっかりと安全に固定ができる製品です。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

テントやエア遊具の風対策・安全対策を見直しませんか?

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

イベント業界における人材不足や作業時間など、働き方の現状にお悩みではありませんか?

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
・人材不足、人材確保にお悩みの方
・今の設営方法(作業方法)を改善したい方
・コストカットを考えられている方
・安全に配慮したイベント運営を心がけている方
・重しだけでは固定に不安のある方

「フレペグ」がお力になります!!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

"安全第一”を実現する

テントもエア遊具も!従来比6倍の保持力でリスクを軽減。